フェアトレード企画展が11月16日まで下北沢にて開催。初日のアワードではフェアトレードを推進する団体・企業が受賞

気候変動とフェアトレードをテーマにした体験型企画展「What’s “Fair”? 気候変動が奪う、私たちの未来」が、2025年11月13日(木)~16日(日)の日程で下北沢reloadにて開催中です。

現在、コーヒーやバナナ、チョコレートの生産地では、コーヒーの花が一年中狂い咲き収穫のリズムが乱れたり、大型ハリケーンが農園を襲いバナナの木が一面に流されたり、干ばつでカカオが歴史的な不作となる事態が生じています。会場ではそのような世界各地のリアルな状況を写真や動画、VRなどで紹介。

また、生産地で行われているフェアトレードの具体的なプログラムなども紹介し、最後には「あなたができるフェアな選択とは?」や「生産者へのメッセージ」が書けるボードを用意しています。集まった声は実際に生産地へ届けられる予定です。

展示会初日の13日には、別会場でアワードも開催されました。

フェアトレードの推進活動を行う企業や団体が賞を受賞。大賞の小川珈琲をはじめ、各賞の受賞者によるコメントから、フェアトレードへの熱意が伝わるアワードとなりました。

企画展概要
開催日程:2025年11月13日(木)~16日(日)8:30~21:30
※スタッフ滞在時間 は11:00~17:00
場所:下北沢reload ENTRANCE HALL(東京都世田谷区北沢3-19-20)
アクセス:小田急線・京王井の頭線「下北沢」駅より徒歩5分
参加費:無料

Follow us!

この記事を書いた人

「豊かな未来に繋がる日常のアイデア」を編集部がご紹介。本当の豊かさを見つめなおすきっかけになるヒントを発信していきます。