下北沢に「みんな商店」がオープン。サステナブル体験を通じて、地域コミュニティをつなぐ場所に

2025年4月19日、下北沢に新しいスポット「みんな商店」がオープンしました。

みんな商店は、サステナブルな商品や食体験を通じて、地域コミュニティをつなぐ新しい形の店舗。店内には、発酵フルーツパフェなどを提供するスイーツショップや、現代風駄菓子屋の「ネオ駄菓子屋」、個性的なショップとクラフターが集まる「37棚商店街」など、日々の買い物が「ちょっと良い選択」に変わる場所の誕生です。

規格外のフルーツを使ったスイーツショップや個性豊かなショップなど見どころが満載

「みんな商店」の1階には、日本初のゼロ・ウェイストスーパーマーケットを展開する斗々屋(ととや)と協業したスイーツショップが登場。
規格外フルーツを発酵させた「発酵パフェ」は、環境に優しいリターナブル瓶で提供され、選べるトッピングでオリジナルパフェが楽しめます。


同フロアには、季節ごとの旬の果物の量り売りも。自分にぴったりサイズの旬のフルーツを購入することが可能です。

2階の「ネオ駄菓子屋」では、懐かしい駄菓子に加え、全国から選び抜いた環境や社会、身体に優しいお菓子をストーリーとともに提供。
さらに、同フロアの壁には、ボックスひとつひとつが小さな商店となる「37棚商店街」があり、個性豊かなショップが並び、歩くだけで新たな発見が生まれる仕様になっています。

写真は左から、環境配慮の素材などを使用するアパレルブランド「ARCH&LINE」、マイクロプラスチック繊維の流出を防ぐ洗濯ネット「GUPPY FRIEND」、廃棄衣料のアップサイクルプロダクトブランド「compost」

また、スタッフユニフォームは、「土に還る服」を作るファッションブランドsyncsに依頼。細部までこだわった店舗でサステナブルショッピングを体験してみては。

店舗情報

場所:東京都世田谷区北沢2-9-2 THE CITY 下北沢 1F・2F
営業時間:12:00~20:00
定休日:不定休
公式Instagram:https://www.instagram.com/minnashowten_official/

Follow us!

この記事を書いた人

「豊かな未来に繋がる日常のアイデア」を編集部がご紹介。本当の豊かさを見つめなおすきっかけになるヒントを発信していきます。