私たちを取り巻く多くの社会問題に対し、もっと気軽に楽しく個人で行動を起こせる方法があります。スマートフォンアプリのactcoin(アクトコイン)は、社会で起こっている問題について知ることや、それに対して行動したことが価値になり、アクトコイン(以下コイン)が貯まっていくスマートフォンアプリです。
今回は筆者が実際にactcoinを使用し、サービスの使い方を詳しくお伝えします。
actcoin とは?
actcoinは、人や社会、環境などに良い影響を与える「ソーシャルアクション」を定量化・可視化することができるアプリ・webサービスです。
actcoinでアクションを実行すると行動履歴がアプリ内に残り、アクションに対してサービス独自のコインが発行されることで、自身が行ったアクションが目に見えるようになります。ソーシャルアクションは多様で、毎日の生活の中で社会や環境に良い行動すること、社会問題を投稿することや読んで知ること、団体や企業のイベントに参加することなど、自分ができることから始めることができます。情報の交換やイベントなどを通して、個人や団体をつなぐプラットフォームとしての役割も担います。
ダウンロードして登録からスタート!
それでは早速使ってみましょう! まずはactcoinのアプリをダウンロードします。
アプリを開いたら、表示名や生まれ年、職業など自身の基本的なプロフィールの設定からスタート。登録はさくさく進められます。途中、「あなたの関心のあるSDGs目標アイコンを選択する」という項目があるので、SDGsの17の目標から最大4つまで関心のあるものを選びます。
他ユーザーからも自身が登録したSDGs目標が見える仕様になっており、オンライン上で同じ興味・関心を持った人とのつながりを生み出す仕掛けとなっているようです。
コインの集め方は主に4つ
利用登録が終わったので、実際にサービスを利用し、actcoinの肝とも言える「コイン」を集めてみます。
actcoinでは、主に4つのアクションからコインを集めることができます。
ひとつひとつ詳しく見てみましょう。
今日一日できそうな行動を選ぶ「デイリーアクション」
日々の社会貢献行動を設定するのが、「デイリーアクション」と題される機能です。アプリの下部にあるメニューの「習慣」から見ることができます。
SDGs目標別にカテゴライズされた具体的なアクションの中から、「今日わたしはこのアクションを行います!」という項目を選びます。
選べるアクションは200近いので、ほんの一例ですが、食品ロスを減らすために「調理や注文は食べきれる量にした」、気候変動解決に向けて「車よりも徒歩や自転車、公共の交通機関を使った」など、簡単にできるものばかり。
5個から最大17個まで選ぶことができました。
この日は外出する予定があったため、「作った飲料をマイボトルで持ち歩いた」や「トイレの水を流すときには強弱を使い分けた」など5つのアクションを選択してみました。
目標の設定が終わると、一覧で表示されるので外出先でも内容を確認することが可能です。
一日の終わりには、達成できたアクションにチェックを入れて「報告する」をクリックします。
アクションの数に関わらず、1回の報告につき、500コインを獲得することができます。
上記の画面が表示されれば、コインの受け取り完了となります。
いつも当たり前に行っている行動であっても、自分で宣言・報告することで小さな楽しみへと気持ちが変化していることに気がつきました。
大げさにではなく、コツコツと日々コインを貯めたい人には一番おすすめの方法です。
社会課題について知る
世にある多くの社会課題について情報を交換できる場が「タイムライン」です。
アプリ下部の「投稿」を押すと見ることができます。
このタイムラインでは、ユーザーによってシェアされた社会問題に関する投稿を閲覧するだけでなく、自ら投稿することもできます。
ニュースや記事など読み物の他、イベント情報も掲載されています。
筆者が開いたときは、自分の誕生日や記念日などに行う寄付活動「バースデードネーション」についてのイベント情報やJICAが主催するSDGsの期間限定イベントの紹介などがありました。
アクションの共有やニュースの項目などがある中で気に入ったのは、「アイテム」のタブ。ユーザーのファッション、食、書籍などに関するセレクトや口コミを見ることができる場所です。
このセクションは、ブランドについてリアルな声を見ることができるので、かなり参考になります。
SNSや掲示板サイトを見る感覚でサクサクと読み進めることができるので、通勤時間やお昼休憩などにぴったりです。
イベントに参加する
ご紹介した2つ以外にも、「イベントに参加する」というカテゴリもあります。アプリ内の「参加」メニューを押すと、これから行われるイベントが載っており、カテゴリを絞りイベントを検索できるようになっています。
イベントは大きく分けて、1日限定で開催する「日時指定イベント」と一定期間開催される「期間指定イベント」の二種類。オフラインだけでなく、オンラインイベントも多数あるので、気軽に参加できそうです。
イベントごとに関連するSDGs目標アイコンが記載されているので、まずは自分の関心のある目標から探してみるのが良さそうです!
寄付をする
最後に、actcoinが選んだ信頼できる団体に、社会問題解決につながる寄付を行うことができます。
アプリ一番右の「メニュー」より「寄付先」をタップすると、寄付を受け付けている団体の一覧を見ることができます。(2023年7月現在、メンテナンス中のため寄付をするリンクに飛べるのは2団体)
善意で寄付したつもりが、思っていたものとは異なる目的に使用されてしまうことは残念ながら多々あること。
そのためこのように、第三者が信用できる寄付先を教えてくれる仕組みは嬉しいです。
寄付した際の領収書の画像をアップロードして申請を行うと、寄付額と同等のコインを受け取れるので、それも画期的です。
コインの集め方まとめ
最後にactcoinでコインを集める方法をおさらいしましょう!
コインを集める方法は、
・デイリーアクションを行う
・タイムラインへの投稿・閲覧
・オンラインやリアルイベントへの参加
・寄付をする
の4つです。
自分に合った方法を見つけ、うまく組み合わせて楽しみながらコインを貯めるのが、長く続けられるポイントになりそうです。
貯まったコインはどうする?
アクションを通して集めたコインは、どのように利用することができるのでしょうか?
2023年7月時点では、実際のお金のように常時コインを使える機能は実装していませんが、不定期でコインを貯めたユーザーへの特典キャンペーンを行っています。
2023年7月現在は、以下のキャンペーンを行っています。
100万コイン達成記念!ミュージカル公演無料招待キャンペーン 100人の一般の市民が100日で作り上げるミュージカル「コモンビート」の公演にactcoinユーザー10組20名を無料招待。 応募期間:2023年7月6日(木)~2023年7月25日(火) 詳細:https://sa-foundation.or.jp/project/campaign/2 |
actcoin を使ってみたリアルな感想
actcoinの使用を通して分かったメリットやリアルな感想をまとめてみました。
・コインがもらえるので、ゲーム感覚で楽しく続けることができる
・行動が目に見える形になることでやりがいやモチベーションアップにつながる
・行動を呼びかけたいとき、アプリ画面があることでSNSなどにシェアしやすい
・情報がまとまっていて見やすいので、忙しくてもすきま時間にのぞける
今回は筆者ひとりで使用しましたが、家族や友人を招待して一緒にデイリーアクションをシェアする、イベントに参加し同じ分野に興味のある人と交流をするなどソーシャルアクションの輪を広げていくのも、楽しく続ける秘訣になりそうです。
筆者も、アクションを起こすユーザーの一員として今後も利用をしていこうと思います。
actcoin
公式HP https://actcoin.jp/