【2024年1月】週末行きたい!気になるイベントin関東

新年を迎える1月。関東近郊では、2024年もエシカルなイベントが多数開催予定です。「次の週末はどこへ行こうかな?」と思ったときには参考にしてみてください。

※お出かけ前には、各イベントのWEBサイトにて最新の情報を確認してください。

INDEX

SANCHA HAVE A GOOOD MARKET!!!

マーケットのわくわくするお買い物体験で「良い一日」を

三軒茶屋で世田谷と地域のいいものが集まり、交わるマーケット「SANCHA HAVE A GOOOD MARKET!!!」の第7回が開催決定。
3つの会場を舞台に個性豊かな農産物、雑貨、フードが集結します。もちろん、マイバッグ・カップや食器等の持ち込みも大歓迎!

洋服やファッション雑貨、ホビー雑貨の不用品回収サービス「PASSTO」のボックスも会場に設置されるので、使わなくなったものがおうちにある方はぜひ忘れずに。

開催日時:2024年1月8日(月) 11:00〜19:00
19:30~ミュージックセッション
場所:
三軒茶屋 ふれあい広場(東京都世田谷区太子堂2丁目17−1)
三茶PLAYs(東京都世田谷区太子堂4丁目23-13 遊楽ビル 2F)
三茶WORK 茶や(東京都世田谷区太子堂2丁目17−5 3F 4F)
入場料:無料
※混雑時は入場規制をする場合がございます
※雨天開催・荒天中止または延期
※13時から17時までは会場前の茶沢通りは歩行者天国となります
URL:https://haveagood.market/  

ハンドメイドインジャパンフェス冬(2024)

クリーマによる日本最大級・クリエイターの祭典

イベントでは、全国3,000名のクリエイターがオリジナル作品を展示・販売するマーケットや60種以上のワークショップを展開する「クリエイターエリア」、6組の注目アーティストによるアコースティックライブを展開する「ミュージック&カフェエリア」、全国から100店舗以上の選りすぐりのフードがあつまる「フードエリア」が登場。

ギフトコンシュルジュや無料ラッピングコーナー、スタンプラリーの加えて、SDGs企画も充実。これまでのイベントで廃棄されたカーペットの未使用端材をアップサイクルするキーホルダーづくりや、廃棄漁網をリサイクルした布を使ったワークショップなどを開催します。ハンドメイドの最前線を体感しに行こう!

開催日時:2024年 1月13日(土)~14日(日) 11:00~18:00
場所:東京ビッグサイト西1・2ホール
入場料:【前売券】1日券 1,300円/両日券 2,000円、【当日券】1日券 1,500円/両日券 2,500円 ※小学生以下、無料
URL:https://hmj-fes.jp

WOODコレクション(モクコレ)2024

東京ビックサイトに全国39都道府県から約300社の木材製品が集合

コロナ渦で起きたウッドショックや、環境配慮の観点から国産の木材が見直されています。
今回の開催で8回目となる本イベントでは、「その気づきが、未来を創る。」をテーマに掲げ日本各地の木材製品が並ぶ展示ブース、セミナーやワークショップなどのステージプログラムを展開。

多彩なプログラムを通じて脱炭素やSDGs、Well being、地域の価値向上に貢献する木材シーンの今を体感してみよう!

開催日時:2024年1月11日(木)~2024年1月12日(金)
場所:東京ビッグサイト 西1・2ホール
入場料:無料(事前登録制)
URL:https://www.mokucolle.com/jp

第13回 with GREEN PRINTING上映会&交流会

この土地はだれのものなのか?持続可能な公有地の在り方を考える

横浜駅すぐの社会課題解決型スタジオ「with GREEN PRINTING」では、毎月第三金曜日に映画上映会と交流会を開催。ドキュメンタリー映画の上映を通じて、世の中で起きている社会課題の真実を知り、サステナビリティやSDGsに取り組む人々同士が繋がることで、社会課題に対する新たなアプローチを生み出すきっかけを提供しています。

13回目の今回は、アメリカの公有地のための闘いを追ったドキュメンタリー「パブリック・トラスト」を上映。映画では、ユタ砂漠のベアーズ・イヤーズ国定記念物、ミネソタ州バウンダリー・ウォーターズ・カヌー・エリア・ウィルダネスの鉱山計画、アラスカ州北極圏国立野生生物保護区の石油掘削という3つの激しい対立に焦点を当て、私たちがどのようにして、この追い詰められた現状に至ったかについて探り、公有地保護の継続について考えます。

開催日時:2024年1月19日(金) 18:00開場 18:30上映~終了後交流会(21:00終了予定)
場所:with GREEN PRINTING
横浜市西区高島2丁目14-12 ヨコハマジャスト2号館 3F(横浜駅徒歩3分)大川印刷
参加費:1,500円 ※軽食・ソフトドリンク付
申し込みURL:https://peatix.com/event/3583580

下北沢古着マーケット+(プラス)新年初売り -Shimokitazawa FURUGI Market-

古着の街で、この冬を一緒に乗り越える一着に出会う

古くから古着の街として親しまれており、数々の老舗や有名店が立ち並ぶほか、新しい古着屋も続々とオープンしている下北沢。

本イベントでは、そんな下北沢に点在する古着店が駅前スペースに一同に集結。初売りならではのお得な商品をはじめ、その場限りの出会いを楽しめます。
サステナブルな観点から、また、人と被らないファッションとして近年再注目を集める古着。
一期一会の出会いを求めてイベントを訪れてみては。

開催日時:2024年1月6日(土)~8日(月祝)、13日(土)~14日(日) 11:00〜17:00
場所:下北沢駅東口駅前広場
参加費:無料
URL:https://love-shimokitazawa.jp/archives/51858

「ライフ・イズ・クライミング!」上映会&トークイベント

障がいがある方も視聴可能。ユニバーサル&インクルーシブな映画の上映会

障害者クライミングの普及活動を通じて、多様性を認めあえるより成熟したユニバーサルな社会の実現を目的に活動するモンキーマジックが、視力を失ったクライマー・コバ(小林幸一郎)と、彼の視力となるサイトガイド・ナオヤの挑戦を追ったドキュメンタリー映画「ライフ・イズ・クライミング!」の上映イベントを開催します。

上映は午前・午後2回の定員予約制。映画はスマホアプリUD CASTより音声ガイドを使用することで視覚障害を持つ方も参加可能。
午前の部は英語字幕付上映、午後の部は日本語字幕付上映を行い、日本語が分からない・分かりにくい方や、聴こえない・聴こえづらい聴覚障害等のある方も楽しむことができます。※上映後のトークイベントは日本語音声のみとなります。

開催日時:2024年1月14日(日)
①10:30~12:30(開場10:00)/英語字幕上映
②14:00~16:00(開場13:30)/日本語字幕上映
※映画89分、トークイベント30分
場所:武蔵野芸能劇場 3階 小劇場
東京都武蔵野市中町1-15-10
参加費:【事前決済】大人 1,800円/大学生 1,500円/高校生以下 1,000円、【当日現金支払】2,000円(一律)
申し込みURL:
【事前決済】 https://shop.monkeymagic.or.jp/
【当日現金支払】 https://forms.gle/P49NuMB3V7oS5zy99

世田谷のボロ市

1日20万人の人手で世田谷の街を彩る冬の名物詩

世田谷のボロ市は、安土桃山時代に開かれた楽市を起源とし東京都指定無形民俗文化財にも指定されている伝統ある行事です。名物の代官餅をはじめ、洋品、雑貨、古道具、骨董、植木など通称ボロ市通りとその周辺には約700店舗の露店が会場に並びます。

世田谷の街歩きを楽しみながら、掘り出し物を見つけに行ってみては?

開催日時:2024年1月15日(月)~1月16日(火) 9:00~16:00
場所:「ボロ市通り」とその周辺
東京都世田谷区世田谷1丁目
参加費:無料
URL:https://www.city.setagaya.lg.jp/setagaya/001/003/d00125000.html

文化庁シンポジウム 「発見される日本から売り込む日本へ―ポスト・コロナ時代を生きる日本文化のサステナブルな発展と継承―」

日本文化の価値を見直し、世界に発信することの可能性を探るシンポジウム

世界的に価値形成の在り方が変化している状況で、日本は、他国にはない独自の価値として、「日本文化」を起点にした価値づくりとそれらを発信することの重要性はこれまでにも増して高まっています。文化経済部会の議論をけん引した座長の吉見俊哉氏(國學院大學教授)をはじめ、日本の文化芸術の発展を担う6名をゲストとして招く本シンポジウム。

世界的に日本の文化芸術への注目が高まる中で、この流れを持続的に日本の文化芸術の発展・継承に繋げるために、文化芸術の作り手と価値づけのメカニズムを理解している企業の協業の可能性について、実例を上げながら掘り下げます。

開催日時:2024年1月30日(火) 15:00〜18:00(開場14:30)
場所:SHIBUYA QWS
東京都渋谷区渋谷2 15F
参加費:無料 ※先着100名、参加には事前申込が必要です
申し込みURL: https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=sBBYVMs2kEKJJkjbwPnpL5_1lBzYAMBNjBgDLMKRVfpUOU5ERVM0RUVSQzlSVTZDR1lZUzM5MTlCWC4u

TOKYOエシカル体験ツアー

小・中学生対象にリサイクルコットンと廃棄野菜を使ったワークショップを実施

“ちょっと考えて、ぐっといい未来”をスローガンに、人や社会、環境に配慮した商品やサービスを選択する「エシカル消費」の普及啓発を行う東京都。

1月に小・中学生とその保護者を対象にエシカル消費について楽しく学び、体験できるイベント「TOKYOエシカル体験ツアー」を開催します。
今回は、三栄コーポレーションのPure Waste(ピュアウェイスト)のリサイクルコットンのエコバッグに、廃棄野菜から生まれた染料でイラストを描くオリジナルエコバッグ制作を体験し、「アップサイクル」や「ものを大切に使う」ことを学びます。

開催日時:2024年1月27日(土) 14:00~15:30
場所:株式会社三栄コーポレーション 三栄寿ビル
東京都台東区寿4-1-2
参加費:無料 ※先着30名、参加には事前申込が必要です
対象:都内在住または在学の小学校1年生~中学校3年生とその保護者 ※小学生は保護者同伴必須
申し込みURL:https://tokyoethical-3.peatix.com/

WHAT CAFE EXHIBITION vol.33
From here to eternity:第1回 TERRADA ART AWARD 受賞者の「いま」の展開

品川天王洲で開催。現代アートアーティストの「その後」の10年を追う展示会

新進アーティストの支援を目的とした現代アートアウォード「TERRADA ART AWARD」。
本イベントは、第1回の「TERRADA ART AWARD 2014」の受賞者20名からアーティスト10名に焦点を当て、当時の受賞作品と近年の作品を並列して展示することで彼らの変遷をたどります。

会場となるWHAT CAFEは、若手アーティストの現代アート作品を展示・販売する施設。アートと一緒にコーヒーや食事を楽しめるカフェも併設しているので気軽に訪れてみては。

開催日時:2024年1月6日(土)~1月16日(火) 11:00~18:00(最終日は17:00閉館)
場所:WHAT CAFE
東京都品川区東品川2-1-11
入場料:無料
URL:https://cafe.warehouseofart.org/exhibition/what-cafe-exhibition-vol-33/

Follow us!

INDEX