tabcontents
WHAT'S NEW
-
楽しく始めよう!気軽にできるサステナブルアクション【外出編】
地球にやさしい生活を送りたいと思っても、何から始めていいかわからず、ハードルが高く感じる方も多いのでは。今回は、エシカルライターである筆者が、実際に使っているものや行っているアクションをご紹介!自分自…
-
本質を学べる!SDGsのおすすめ書籍4選
「SDGs」は、新聞やネットでもよく目にするワードの一つかもしれません。みなさんのなかにも、SDGsについてはなんとなく知っているものの、根本的な部分があやふやかも…という方も多いのでは。今回は、様々…
-
今こそ見直したい!ワークライフマネジメントとは?
近年、国全体で長時間労働や雇用格差などを見直す動きが進んでいます。その流れによって、これまでの働き方が見直され、少しずつですがそれぞれのライフスタイルを重視した働き方が選べるようになってきました。今回…
-
古いものを、カッコよく。ミラノのエコ蚤の市「EAST MARKET」に潜入!
行政や企業、市民が主体となり、世界の中でも持続可能な社会づくりが進むヨーロッパ。近年は特に環境問題への関心が高く、環境に負荷をかけない選択肢が増えてきています。rootusでは、現地に長年住むレポータ…
-
「Less is moreに生きる」 久保まゆみさんが考える豊かさ
エシカルやサステナブルなライフワークを持つ人へのインタビューを通じて、「本当の豊かさ」を見つめ直すrootusの本企画。今回は、長年アパレル業界に携わり、サステナブルなファッションの在り方を追求してき…
-
子どもたちに慶事ボランティアを行うイチゴイニシアチブがトークイベント開催
あなたが出来ること、一緒に考えませんか? 虐待や貧困などにより、生みの親と離れて暮らすこどもは全国で約42,000人。そこには、生みの親に代わり、彼らを育てる里親や児童養護施設の職員がいます。 今回は…
-
未来に残したい世界の絶景「バオバブの木/マダガスカル」
今回が1回目の連載「未来に残したい世界の絶景」。 この連載では世界各国を回る旅人やツアーコンダクターが旅先で出会った景色をお届け。この先ずっと守っていきたい豊かな自然や文化から、持続可能な社会の大切さ…
-
【2022年3月】週末行きたい!気になるイベントin関東
「気になるエシカルなイベントをシェアしたい!」ということでrootusでは今月から、イベント情報をまとめてお届けします。今回は、2023年3月に関東で開催予定のイベントを集めました。「次の週末はどこへ…
-
始めるなら春から!ベランダでもOKのおすすめコンポストは?
温かい日差しが感じられる日も増えてくる季節、家庭菜園をしている方や、家庭で何かエコなことにチャレンジしたい!という方におすすめなのがコンポストです。暖かい時期は、寒い冬場と違って、発酵や分解が進みやす…
-
量り売り初心者におすすめ!エコストアのリフィルステーションを体験
必要な物を必要な分量だけ購入できることから、サステナブルなライフスタイルを送る人から人気急上昇中の「量り売り」。中でも、洗濯洗剤や食器洗い洗剤などを販売するエコストアの量り売りは、システムがわかりやす…
-
楽しく始めよう!気軽にできるサステナブルアクション【外出編】
地球にやさしい生活を送りたいと思っても、何から始めていいかわからず、ハードルが高く感じる方も多いのでは。今回は、エシカルライターである筆者が、実際に使っているものや行っているアクションをご紹介!自分自…
-
本質を学べる!SDGsのおすすめ書籍4選
「SDGs」は、新聞やネットでもよく目にするワードの一つかもしれません。みなさんのなかにも、SDGsについてはなんとなく知っているものの、根本的な部分があやふやかも…という方も多いのでは。今回は、様々…
-
今こそ見直したい!ワークライフマネジメントとは?
近年、国全体で長時間労働や雇用格差などを見直す動きが進んでいます。その流れによって、これまでの働き方が見直され、少しずつですがそれぞれのライフスタイルを重視した働き方が選べるようになってきました。今回…
-
古いものを、カッコよく。ミラノのエコ蚤の市「EAST MARKET」に潜入!
行政や企業、市民が主体となり、世界の中でも持続可能な社会づくりが進むヨーロッパ。近年は特に環境問題への関心が高く、環境に負荷をかけない選択肢が増えてきています。rootusでは、現地に長年住むレポータ…
-
「Less is moreに生きる」 久保まゆみさんが考える豊かさ
エシカルやサステナブルなライフワークを持つ人へのインタビューを通じて、「本当の豊かさ」を見つめ直すrootusの本企画。今回は、長年アパレル業界に携わり、サステナブルなファッションの在り方を追求してき…
-
子どもたちに慶事ボランティアを行うイチゴイニシアチブがトークイベント開催
あなたが出来ること、一緒に考えませんか? 虐待や貧困などにより、生みの親と離れて暮らすこどもは全国で約42,000人。そこには、生みの親に代わり、彼らを育てる里親や児童養護施設の職員がいます。 今回は…
-
未来に残したい世界の絶景「バオバブの木/マダガスカル」
今回が1回目の連載「未来に残したい世界の絶景」。 この連載では世界各国を回る旅人やツアーコンダクターが旅先で出会った景色をお届け。この先ずっと守っていきたい豊かな自然や文化から、持続可能な社会の大切さ…
-
【2022年3月】週末行きたい!気になるイベントin関東
「気になるエシカルなイベントをシェアしたい!」ということでrootusでは今月から、イベント情報をまとめてお届けします。今回は、2023年3月に関東で開催予定のイベントを集めました。「次の週末はどこへ…
-
始めるなら春から!ベランダでもOKのおすすめコンポストは?
温かい日差しが感じられる日も増えてくる季節、家庭菜園をしている方や、家庭で何かエコなことにチャレンジしたい!という方におすすめなのがコンポストです。暖かい時期は、寒い冬場と違って、発酵や分解が進みやす…
-
量り売り初心者におすすめ!エコストアのリフィルステーションを体験
必要な物を必要な分量だけ購入できることから、サステナブルなライフスタイルを送る人から人気急上昇中の「量り売り」。中でも、洗濯洗剤や食器洗い洗剤などを販売するエコストアの量り売りは、システムがわかりやす…